鳥取市|頭痛でお悩みの方へ - 脳・神経内科専門医 下田神経内科クリニック
日本頭痛学会 認定頭痛専門医 日本頭痛協会認定施設

頭痛でお悩みの方へ

トップ>頭痛でお悩みの方へ 頭痛外来のご案内

頭痛がひどくて寝込む」「いつ頭痛が来るのか不安」「まわりに理解されない」「鎮痛薬の飲み過ぎが心配」「脳の病気が心配」など、頭痛に悩まされている方は少なくありません。

慢性頭痛の多くは、緊張型頭痛、片頭痛で占められますが、緊張型頭痛や片頭痛は生活習慣とも関連しています。症状を確かめながらゆっくりと治療を進めていきます。
さまざまなストレスが多い今の時代だからこそ、頭痛はこれからも対応が必要な症状であり、その診断をきちんと行うことが大切です。

頭痛イメージ

頭痛外来のタイミング

頭痛に悩まされている方は少なくありませんが、辛さをあまり深刻に受け止めてもらえないのがほとんどです。

突然に見舞われる強い頭痛はもちろんのこと、安静にしていても治まらない、あるいは繰り返し起こり、しかも次第にひどくなるような場合、「いつもの頭痛」と違うなと思った場合には、注意が必要です。

また、市販の鎮痛薬を服用してもいっこうに改善しない、あるいは鎮痛薬を飲む回数や 量が増えてきた場合には、「薬物乱用頭痛」という頭痛の可能性もあります。

院長あいさつ

はじめまして。
下田神経内科クリニック院長

院長写真

はじめまして。
下田神経内科クリニック院長
日本頭痛学会
認定頭痛専門医
下田 優です。

“頭痛”という二文字は、簡単そうで大変奥が深いもので、お悩みの方はたくさんいらっしゃいます。厄介なのは、原因がはっきりせず治りにくいということ・・・。
治療する上で最も大切なことは「なぜ頭が痛いのか?原因を知ること。」です。原因解明をするために症状についてのお話をじっくりお聞かせ下さい。日本頭痛学会 認定頭痛専門医として患者様に適した治療を行ってまいります。

院長 下田優プロフィール

略歴

平成3年
鳥取大学医学部卒業、鳥取大学脳神経内科入局
平成4年4月~平成5年3月
島根県立中央病院神経内科
平成8年3月
鳥取大学大学院 医学系研究科 修了
平成8年4月~平成12年1月
国立浜田病院(現在 浜田医療センター)内科
平成12年2月-平成20年10月
鳥取赤十字病院神経内科
平成20年11月17日
下田神経内科クリニック 開設

専門とする疾患など

  • 頭痛
  • 認知症
  • めまい
  • しびれ
  • ふるえ
  • てんかん …等

所属学会・認定

頭痛外来の流れ

1.問診と検査

1.問診と検査

頭痛外来では、主に次のような問診を行います。(時期、症状、健康状態、悪化条件、精神状態など)また、血液検査やCT・エコー・X線などを行うこともあります。

2.診断

2.診断

片頭痛や緊張型頭痛などの一次性頭痛か、他の原因によって起こる二次性頭痛なのかを見極め、診断を確定します。

  • ・一次性頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など
  • ・二次性頭痛(頭頸部外傷、頭頸部血管障害、非血管性頭蓋内疾患など)
3.治療

3.治療

適切な治療薬の選択と、食事や運動などの生活指導を行います。

頭痛の主な症状と原因

Case.1
仕事が手に付かない程、頭の片側または両側が脈打つようにズキンズキンと痛い・・・。
考えられる原因

頭部の血管が拡張し、炎症を起こして痛みが発生する片頭痛が原因かもしれません。

症状

片頭痛は、頭の片側または両側が脈打つようにズキンズキンと痛む病気です。月に1~2度とか、週に1~2度の頻度で発作的に起こるのが特徴で、いったん痛み出すと寝込んでしまう、仕事が手につかないなど、多くの方が日常生活に支障をきたします。

吐き気や嘔吐を伴うことが多く、また普段はなんでもないような光や音に対して過敏になる、といった随伴症状がみられることもあります。しかし、痛みがおさまると健康な人と全く同じように生活や行動ができます。

ストレスのある状態を続けたあと、一段落してホッとしたとき(休日など)にも頭痛が起こります。頭痛は数時間程度のこともあれば、3日間くらい続くこともあります。

Case.2
我慢できないほどではないんだけど、毎日鈍い痛みがある。肩が凝るなぁ…。
考えられる原因

緊張型頭痛が原因かもしれません。
発生の原因は、身体的・精神的なストレスが複雑に関係していると考えられています。

症状

緊張型頭痛は、にぶい痛みが特徴ですが、我慢できないほどではないのが普通です。数時間~数日の頭痛が反復性におこる場合や、持続的に毎日のように続く場合があります。首や肩のこりを伴うこともあります。嘔吐を伴うことはありません。

コンピューターの前に長時間座っているような人に多く、効果的に休憩をとるなど、ライフスタイルの改善でよくなることもあります。

Case.3
頭がギューっと締め付けられているようで、ずっしりと重いな…。
考えられる原因

緊張型頭痛と片頭痛の併発かもしれません。

症状

緊張型頭痛は、片頭痛ほどの痛みはないものの、頭が締め付けられているような頭の重い状態が起こります。片頭痛がストレスから解放されてホッとしたときに起こりやすいのに対して、緊張型頭痛はストレスにより頭や首を囲む筋肉が過剰に緊張して起こる傾向があるようです。 多くは肩や首筋のこりや眼精疲労を伴います。一般に、片頭痛だけの患者さんは頭痛の無いときには頭がすっきりしているのですが、緊張型頭痛を併発すると、いつも頭が重い状態が続く場合があります。

Case.4
片側の目の奥が強烈に痛む!転げまわるほど痛い!涙や鼻水・鼻づまりの症状がある…。
考えられる原因

群発頭痛が原因かもしれません。

症状

群発頭痛も片頭痛と同様に発作的に起こる頭痛です。年に数回から数年に1回くらいの頻度で起こりますが、一度発症すると1~2ヶ月にわたって、ほとんど毎日、ほぼ同じ時間帯に激しい頭痛におそわれます。じっとしていられず、転げまわる人もいるほどです。片側の目の奥が強烈に痛むのが特徴で、同じ側の目や鼻に涙・鼻水・鼻づまりなどの症状が現れます。発作が起こっている期間にアルコールを飲むと、必ずといっていいほど頭痛発作が起こります。

日頃役に立つ頭痛の知識と対策

頭痛のこともっと知ろう

頭痛は大きく「一次性頭痛」と「二次性頭痛」に分類されます。

詳しく見る
認知症の方の気持ち

頭痛がおこったら

すぐに病院へ行かなければならない頭痛もあれば、医薬品を上手に利用することで症状が治まる頭痛もあります。また、症状によっては薬を服用しなくても痛みを緩和できるケースもあります。

詳しく見る
頭痛にならないようにする為の予防

頭痛にならないようにする為の予防

生活習慣を改善することによって、頭痛の予防になります。

詳しく見る
認知症の方との接し方

頭痛ダイアリーをつけよう

病院へ行きたいけど、症状を説明すいるのが難しい。
そんな時には、頭痛ダイアリーをつけてみましょう。

詳しく見る
まずはお気軽にお問合せ下さい。 電話番号0857-32-7020 診療時間:午前9時から午後6時、休診日:水曜の午後・土曜の午後・日曜・祝日 ご予約方法はこちら
気軽にお問合せ下さい。TEL0857-32-7020
鳥取市・倉吉市・湯梨浜町など幅広いエリアからご来院いただいております。
  • 受付・診療時間
    9:00~12:30/
    15:00~18:00
  • 休診日
    水曜の午後・土曜の午後
    日曜・祝日